【お店には現代病理が詰まってる】万引きGメンとクレーマー対応のプロが語る
最近読んだ面白い記事。 ◆万引きGメン編 高齢Gメン、通称「ステルス」がかっこいい。 ◆クレーマー対策編 店員でしたが、へんな人ってほんといる 私自身店員として働いていたことがあるんですが、へんな人ってほんといる。 なん…
最近読んだ面白い記事。 ◆万引きGメン編 高齢Gメン、通称「ステルス」がかっこいい。 ◆クレーマー対策編 店員でしたが、へんな人ってほんといる 私自身店員として働いていたことがあるんですが、へんな人ってほんといる。 なん…
成城石井の弱点「量が多くて高い」 成城石井を成城石井たらしめる看板メニュー、プレミアムチーズケーキは気になるけど、一人暮らしには容量がでかすぎて10年以上購入をためらっていました。 しかし先日成城石井に行ったら、一人前の…
殺しても死ななそうな姑が出てくる 日本版サブタイトルが愛と欲望の王宮。 「愛と欲望の」でスケベ方向にワクワクした人にはそこまでストレートなお色気シーンはないと先に伝えておきます。「嫁姑のしがらみと陰謀の王宮」の方が近いと…
今、私の中で断捨離がアツい。 年末に年賀状書くのいい加減めんどさいと思ったあたりから、やめる捨てるブームが来てる。 ただ私「使えるものをただゴミとして捨てる」に精神的な苦痛を無茶苦茶感じる人なんですよ~(聞いてない)。 …
買っただけなのに、なぜかできた気になってる気分を堪能したい欲 酒や食べ物、入浴剤などの「消え物」じゃないモノが増えるのがほんとにイヤで、1万円あれば買えるソーダサーバーの購入すら4年ためらっているというのに、一過性ではま…
スケジュールの都合がつかなくなってしまい、数年していた仕事のひとつを辞めることにしました。 フリーランスもうすぐ6年目ですが、フリーの仕事を辞めるときは当たり前だけど送別会なんてない。メールのやりとりだけで終わることもあ…
日本は若さ至上主義。だから日本はとっとと死んだらいいというのはそこかしこで見かける意見で、頷くところもあります。 でもこう書く人だってみな日本で暮らしてるんだし、ほんとに他国では高齢者がリスペクトされているのだろうか?他…
ちょっと一杯、のノリでちょっとトランポリンをしてきたことがある 仕事のあと「お時間あれば近くにいい店があるんですよ」のノリでいいトランポリン教室あるんですよとなりゆきでトランポリンしたことがある。 これが無茶苦茶楽しかっ…
マーサの料理教室を英語の勉強がてら見ています。 字幕なし。 字幕なしで英語の番組を視聴。 さすがに幼児向けアニメならイケるんじゃと思ってやってみたらごめんね、あっちの子たちのこと全然ナメてた。5歳児向けくらいのアニメ が…
綺羅星のごとくあまたの連載がしのぎを削るネット界において、お薦めをひとつあげるとするならさざ波ニュースです。 以前確か佐藤優さんの本で、CIAをはじめとした各国の国家の存亡を担う超頭脳集団が持っているのはインフォメーショ…