【2021/2/2新作アップ】節ネット・デジタルデトックスチャンネルで動画公開してます。見てねっ
「節ネット・デジタルデトックスチャンネル」 上から新しい→古い動画になります。でもどこから見ても大丈夫! 誰でも25分集中できるテクニック!【テレワークにも】 動画がんばったで賞(新たにしたこと): ①音源を二種類に②表...
「節ネット・デジタルデトックスチャンネル」 上から新しい→古い動画になります。でもどこから見ても大丈夫! 誰でも25分集中できるテクニック!【テレワークにも】 動画がんばったで賞(新たにしたこと): ①音源を二種類に②表...
オンラインレッスンのCLASS101。 こちら、講師側はクラスを開講するにあたって、ある程度の受講側ユーザーのいいね!を集めないとクラスを開講できません。 よって、「SNSでバズってる講師」が開講に至るケースが多く、その...
四半期ごとにアプリの利用動向をフラーさんに伺う『アプリ四季報』 今回はアプリで振り返る2020年。 個々の大人気ゲームタイトルの利用者数は意外と伸びず、漫画アプリが伸びた理由とは?
タイトル通りシャープの携帯修理に出したら5000円かかり一週間、「直らない」ことが分かって、壊れたまんま返品されることになった悲しい歌、聞いてください。 そしてこの歌、ほんとに最後の数行で展開が変わるので、情報社会時代に...
大手小町の姉妹ともいえる発言小町さんにインタビューしていただきました! テーマも大手小町の掲示板「家でイヤホンをつけっぱなしの夫」について。小町ラバーとして光栄すぎる仕事だったよね。
四半期ごとにアプリの利用動向をアプリの利用動向を調べるサービス「App Ape」を提供しているフラーさんに伺う「アプリ四季報」。今回のテーマはGo toとティックトックです。 Go toについてふれた原稿前編 Tik T...
マツコ驚愕、たけし天才だね、怪しいネット広告最前線について前後編で伺ってます。 怪しいの多いよね。医師の妻、宿便がドバ、謎の脂肪の塊、還暦、って書いておきつつ明らかに20代の画像加工しまくったアバター美女の写真とか… 怪...
絶対ネットで見たことあるはず、「たけし「天才だね」」「マツコ驚愕」広告。 何が問題で、どういう人がこれを作っているのか。 最前線について日本アフィリエイト協会笠井北斗さんに伺っています。 個人的にこういう怪しい広告を「い...
全人類待望の「話が長い人」への対処法について、『イヤな人間関係から抜け出す本』著者高品孝之さんに伺いました。 長話する人ってやな感じの人は少なく、見るからに人好きな感じの「感じのいい人」が多いですよね。だからついつい、長...
『イヤな人間関係から抜け出す本』著者高品孝之さんインタビュー。 感情には「本当の感情」と「他人を操るために使う嘘の感情」があり、いわゆるモンスターな人や、自虐ばかり言う人は「聞き手」のために嘘の感情を、本人も無自覚に使っ...