好きな人をあきらめるための効果的な方法
都内某所を歩いていたら、20~30代前半くらいまでの女性が相当鈴なりに列を成していました。1000人はいたと思います。女ばっかり。なんだなんだと整理している人の看板を見たら某男性アイドルのサイン会でした。東京っぽいですね…
都内某所を歩いていたら、20~30代前半くらいまでの女性が相当鈴なりに列を成していました。1000人はいたと思います。女ばっかり。なんだなんだと整理している人の看板を見たら某男性アイドルのサイン会でした。東京っぽいですね…
小栗旬が目玉焼きに味の素ふりかけて食べる宣伝を見て一人暮らしをしてから10年以上たって初めて味の素を買いました。 なんかモテなそう、と思って手を出さなかったのです。 味の素さん、たぶん独身女性を引き込むのはこの辺です。 …
ジャンルにこだわらず幅広く漫画を読みますが、レディースコミックとホラーだけは読みません。 これはうちの父親が「君に届け」を読まないのとほぼ同じ理由だと思います。うん、私には関係ないな…ってやつです。 毎回スピリッツの最後…
大阪いってきた。 新世界、通天閣周辺はいかにも観光客向けの串カツ屋が並びますが、ちょっと離れると、碁会所や将棋クラブがあります。 おじいちゃんたちの囲碁、将棋タイムなんてほのぼのしたもんじゃない。 眼光鋭い男達が潜るよう…
『さらばわが愛』は特に、山岸涼子『日出処の天子』が好きな人は気に入ると思う。 共に男性二人、女性一人の三角関係が物語の根底にあります。 男性二人、女性一人の三角関係だと 男a→(思慕)→女←(思慕)←男b が一般的ですが…
ほうきで空を飛ぶことも、 猫のジジと話すこともできなくなったキキが スランプを乗り越え、空を飛べることがまたできるようになり、 駆け寄ったジジがキキに「にゃあ」といって、二人が頬ずりする、 あの美しいラストシーン。 キキ…
ラッシュの電車に乗る時、最後に乗る人がふりおとされないよう、乗車後に手を上にあげドアの上部に置き身体を固定する行為。これを電車フックと呼びます(私の中で)。 しかしこの電車フックを悪用する輩が出てきました。 まだまだ乗れ…
勝間和代さんがブームすぎてしまったのか、 反動で一部週刊誌などでアンチブームが起きてきてしまっています。 ある意味人気の証でしょう。 勝間さんが出したこの著書がアンチブームに火をつけてしまったんでしょう。 アンチ派は「キ…
プレミアムモルツ(以下プレモ)がタダで飲める素敵な工場見学、サントリー府中工場に行ってきました。 ・府中本町駅から徒歩15分、分倍河原駅からはシャトルバスも出てます。 ・お土産付きの有料のツアーもあるそう。 タダでプレミ…
実家で、猫がひたすら自分の肛門をなめていました。人間が同じことをしていたらかなりのワケありですが、猫のアナルなめは平常運転です。 でもえらく長いことなめてやがるなと様子を見たら肛門から5センチくらい何か白く細いものが出て…