花のズボラ飯、季節感があるのも読んでて楽しいです。空気に季節がちゃんとのってるかんじ。
個室ビデオ店が放火された事件が過去にありましたが、 当時勤めていた会社の同僚から ああいう事件を見ると、望月さんがいるんじゃないか、大丈夫か、って 心配になるっていわれました。 私が通っているのは個室ビデオ店でなく満喫で...
個室ビデオ店が放火された事件が過去にありましたが、 当時勤めていた会社の同僚から ああいう事件を見ると、望月さんがいるんじゃないか、大丈夫か、って 心配になるっていわれました。 私が通っているのは個室ビデオ店でなく満喫で...
ジャンルにこだわらず幅広く漫画を読みますが、レディースコミックとホラーだけは読みません。 これはうちの父親が「君に届け」を読まないのとほぼ同じ理由だと思います。うん、私には関係ないな…ってやつです。 毎回スピリッツの最後...
『さらばわが愛』は特に、山岸涼子『日出処の天子』が好きな人は気に入ると思う。 共に男性二人、女性一人の三角関係が物語の根底にあります。 男性二人、女性一人の三角関係だと 男a→(思慕)→女←(思慕)←男b が一般的ですが...
ほうきで空を飛ぶことも、 猫のジジと話すこともできなくなったキキが スランプを乗り越え、空を飛べることがまたできるようになり、 駆け寄ったジジがキキに「にゃあ」といって、二人が頬ずりする、 あの美しいラストシーン。 キキ...
恋愛漫画は主役がくっつけばあとは消化試合 恋愛漫画で、二人が好きあったらあと多くて2回で最終回だな、となってしまうのが常です。(当て馬同士をくっつけたりとかのプチイベント発生) しかし愛を確かめあった二人の先にあるのは、...
霊長類非モテ属の私は、恋愛漫画を読むとどうしても当て馬の脇役にシンパシーを抱き心を痛めるので恋愛漫画のご都合主義は許さない方です。 格闘をかじっている人が格闘漫画を読み 「ケッ、そんなとんでもねー展開ありえるかアホボケカ...
ラブが主軸にない青春ものの名作。ラブじゃないドラマが世の中には足りなすぎるよ。 映画化したけどおのぼり物語に限らず実写映画は主人公がかならずイケメンや美女になるのが気に食わない。 カラスヤ先生は超絶美男子なのかもしれませ...