『酒場放浪記』のCMには謎が多い

やたら「アニメ」な 写光レンタル販売

きょうび、ボインでやたら露出度の高いアニメ絵のお嬢さんが地方自治体のキャラクターを務めることも珍しくないため今更驚くこともないものの、酒場放浪記のCMでも、アニメ絵の美少女が出てくるおいしい水の宣伝が流れています。

そのアニメはハウスのCMで見るようなジブリテイストの絵柄でもなく、『サマーウォーズ』『君の名は。』的なライト層にも受けそうな絵柄でもなく、もう、オタ直球150キロ系のすがすがしい、深夜アニメのようなアニメ絵美少女なんですね。

オフィシャルYouTubeがあった。

この途中で出てくるおてんばドジっ娘がたまらんですね。

社長の趣味なんだろうな~、とか考えるとたまらない。

しかし酒場放浪記なのに。そのアニメの宣伝の両脇では「飲みすぎにはパンシロン」とか「さつま白波」の宣伝をしているのに。

メンヘラがいる!焼酎「さつま白波」の宣伝(今はやってない)

二階堂といい、焼酎の宣伝というのはやたらムーディーにしないといけない業界の縛りでもあるのでしょうか。ビールは「キレ!ホップ!ごくごく!」なのに。

しかし「さつま白波」のCMにはなんでも言葉尻をとらえ文句をつけられる言いたいことも言えないこんな世の中でなぜその数多いるクレーマーたちが黙っているのか不思議なくらいひどいものがあります。

そのドイヒーなさつま白波のCM、言いたいことは「人生つらいこともある、そんなときに寄り添うさつま白波」だと思うものの、その「つらいこと」の例で、むっちゃくちゃ男性上司に怒られる中年女性社員が出てくるんですね。

その男性上司の怒り方が、これはCMで流していいのかというくらいメンがヘラっているんです。しかるべき場所にいったら診断名がつくんじゃないかというくらいのキレっぷり。

会社の会議室で、書類をぶちまけながら怒鳴り散らしているんです。怒られた中年女性社員は感情的になるまいと相手を見据えて耐えているんですね。この女性社員の完全なうっかりミスで人が死んだとかじゃなきゃこうは怒れないですよ。

これをOKとしたさつま白波は、この演出に疑問を抱いていないということは相当ブラック企業なのではないかというのも感じさせ、さつま白波にとって非常によくないCMだと思うんだけど、どうだろう。

怒る男性社員と怒られる女性社員の年齢が近そうなとこもまた、嫌にリアルでじっとりきます。

二日酔い予防の最高兵器五苓散はこちらから

プレミアムモルツ飲み放題のサントリー工場見学レポ

コメントを残す