スマホ見ながら寝落ち、はこんなに危険!ブルーライトで眼病・睡眠障害・うつの恐れ
ライター仕事です。
スマホ見ててスコーンと「寝落ち」した日もありますが、一方で、スマホを見てると真夜中なのにどんどん目が冴えてギンギンしてきて眠れなくなった日に覚えのある人も少なくないはず。
パソコンやスマートフォン、テレビからも発せられるブルーライト。
ただこれはひたすら目に悪いもの、というわけでもなく、時間帯によっては浴びたほうがいいものなんです。上手に付き合うためのコツを、慶應義塾大学坪田一男医師に聞いてきました。
かれこれ数年ブルーライトカットメガネ使っていますが手放せません。
zoffの。
この眼鏡、「気のせい」「フラシーボ」では明らかにない着実な効果を感じます。ないとソワソワするくらい効果は劇的、目の疲れがまったく違います。
アリナミンでも西島秀俊が言ってますが目に来ると肩、腰にも来るじゃないですか。頭痛くなったりもするし。目という水際で止めることの大切さ。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。