食、文化だけでなく歳末自分感謝祭には体育の時間もあります。
自分の体に運動で感謝する。
「体動かすと気持ちいいよねー」という日がまさか自分に来るとは。
学生のころは動くくらいなら死んでやるというくらい体育が大嫌いでしたが、
今、自宅仕事で外にまったくでないまま一日が進むと
夕方には足はむくみ、気分はぐずつき、と体と心がSOSをあげてきます。
そんなとき体をちょっと動かすだけですごく爽快。
世の中の会社は2時間おきに体操タイムを設けたほうがいいと思う。
一度トランポリン体験教室にいったときに、
「飛んだり跳ねたり」をしているとほんとに楽しくなってきて
楽しい→飛んだり跳ねたり ではなく
飛んだり跳ねたり→楽しい のアプローチがあるのかと目からうろこでした。
トランポリンの先生も欝にもいい、と話していました。
結構な運動量で、ダイエットにもよさそうです。
ほんとに気分爽快だったので
一人用トランポリン購入(大きめのクッションくらいのがある)の誘惑に今も駆られますが
今の家天井低めなので頭刺さるんじゃないかと踏み切れません。
トランポリンに近いドーパミン、ドバー!うっひょー!を与えてくれるのがダンスです。
そんなわけで
鞘師里保のキレッキレのダンスにあわせて踊っています。
今の女の子は女の子のためのかっこいいアイドルがいていいですね。
鞘師里保は数人グラデーションをおくと羽生結弦になると思う。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。