父親は何でも省略して言うのが好きなのでひいきのビールも「ばんしぼ」と呼びます。一番搾りですね。
そんな家庭で育った私もキリンのアイツのことを「ばんしぼ」と呼んでいます。
例文~居酒屋にて~
「おっ、この店、生ばんしぼじゃん!」
「ばんしぼ」は人の心に訴えかけるようで
酒の席で「ちょっとそれ、私も今度から使わせてもらうわ」と二人から言われました。
それぞれ別のシーンでですよ。交友関係の乏しい私にとっての二人は一般の人の十五人くらいに換算されるはずです。
許可は必要ないのでじゃんじゃん使ってほしいのですがキリンの関係者がもしこの記事を見て、ありがたい、この人に謝礼がしたい!と思われた場合は謝礼はばんしぼじゃなくラガーにしてください。ラガー党。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。