ネガティブなサイトを見たいときに効く「Twitterリストに松岡修造」

インターネットを節制しようという本『節ネット、はじめました。』を書いていますが、節ネットは一生続く戦いです。

あらゆる小技を駆使していく地道な努力が求められます。

そんなわけで本日は「twitterリストに松岡修造」という新技を紹介します。

ネットの瘴気に当てられていないか

人によって「いやなのに、つい見てしまう(もしくは最初の5分は楽しいが、それ以降はうんざりするのに50分は見てしまう)」というサイトは様々でしょう。

私はどす黒い匿名掲示板系(5ちゃんに問わず、ガールズちゃんねるなども)にやはりグッときちゃうストリート育ち。

嫌いな有名人とか、つい匿名掲示板やTwitter検索しちゃう。

なお、こういった「匿名掲示板やTwitterのどす黒い沼に癒やしを感じる」はネット民にしてみたら実家ぐらい超おなじみの感覚なものの、この二つを利用しない人にしてみたら「なんで空はこんなに美しいのにそんなことをするの」ってほんとキョトンとされるケースがあるので、気をつけよう。死にたくなるから。

今回の「Twitterリストに松岡修造」は、そんな「瘴気や沼に癒やされる」タイプほど効くんじゃないかと思います。

「Twitterリストに松岡修造」のやりかた

「Twitterリストに松岡修造」やりかた
①Twitterに自分だけのための非公開リストを作る(フォローと違い、自分が誰をリストしているかは外から見れない)
②松岡修造氏のような「発言が前向き、建設的、熱血」系の人のうち、気分に合う人を集め、リストを作る。
③その後、ネガティブなものをみたくなったら、まずこのリストを経過してから見に行くようにする。

修造による浄化作用で、運営の方針がクソなソシャゲの他の人の悪口超みた~い!とか、そんな毒っ気が抜けるんですね。

ポイントはフォローせず非公開のリストにすること。

松岡修造氏は別にフォローしても恥ずかしくないと思いますが、もっとおすすめなのは、この人フォローしてるのほかのフォロワーに知られたら「wwww自己啓発wwwww」とか大草原になりそうで、恥ずいよぉという人材です。

瘴気や沼に癒やされるタイプは、斜に構えた永遠の17歳(顔や体型は年相応)タイプが多いはず。永遠の17歳は、案外、正統派な自己啓発にグッとくる素質はあると思う。

自己啓発とかスピリチュアルといわれると半笑いしたくなる人ほど効く。

だから、こういうのが元から普通に好きな人には効きが悪いかも。

節ネットテク満載、電子書籍もあるよ