書きました。
スパコミの新刊は、自家通販でやってみたらどうでしょう。
50部程度までなら全然自家通販行けると思う(匿名配送もできる)
50部程度までなら自家通販いけると思う。あんしんBOOTHパックを使えば匿名配送もできます。
大手で、販売する同人誌が5冊以上ある人が自家通販したら確実に死ぬと思うので勧めませんが(うらやまです)、大手じゃなかったり、販売する同人誌の種類がそこまで多くなければ自家通販ほんとお勧め。
販社にお任せするより安くできるから手にとってもらいやすくなるし、同人誌を自分の手でお嫁にやっていくのはほんと励みになります。
しかも今やだれにも会わずに同人誌を送れるようになったんですよ!
漫画だって映画だって、すべての芸術においてそういえますが己の性癖が出てるものほど輝いてるんです。同人誌だってそう。だからこそ、自家通販で匿名配送を実現したあんしんBOOTHパックはノーベル同人賞です。
ただこのあんしんBOOTHパックはコンビニで送る場合ちょっと面倒で時間がかかる。コンビニで公共料金の支払い多めにやるときとかも後ろに人並ばれるとドキドキするじゃないですか。あれ並みに時間がかかってプレッシャーなんですよ。
でもそれも「人に一切会わずに送る」仕組みももうできていたので試してみました。
宅配ロッカーがらみで、過去に宅配ロッカーのフルタイムシステムさんも取材しています。
↑自宅に宅配ロッカーなんてないし、という人にも使える情報あります。あるとない家には住めなくなるくらい便利。なお、同人系の各種実践記事で日刊サイゾー、おたぽるに掲載したものはこちらにすべてまとめています。
いとしろ堂
いとしろ堂