ザノンフィクションレビュー書きました。
本文より
「就業や就学で上京したての若者の孤独感は独特だ。「若者=生きてるだけで楽しい青春の日々」というイメージだけはあるが、現実はどうってことのない日々が続く人の方が多いはずだ。しかし「若者=青春」の華やかなイメージだけはあるので、周りの若者は皆要領よく楽しそうに華やかに過ごしているのになぜ自分だけ冴えないのだろう、こんなはずでは、と焦燥感を募らせる人もいるはずだし、私自身そういう若者だった」
他人の最大瞬間風速でしかないSNSがあるから今の若者はより焦燥感があるのではと思う。